ホーム
ワイン造り
創塾(つくる)
茶遊庵
充実人生コンサート
出会いと食のプロデュース
愛酵会
女子会倶楽部
ゴルフ部
オンライン読書会
 
晴運雨音人

理事 福井 達郎

~愛妻家ゴルファー~

晴運雨音人(せいうんうおんびと)
-晴れの日は運動に励み、雨の日は音楽に親しむ人-



第一回JJCゴルフコンペ
・第二回JJCゴルフコンぺ


「充実人生クラブ(JJC)・ゴルフ部立ち上げ」にあたって

今般、伊藤礼子理事長のかねてからの構想「JJCに運動部を作る」に沿って「JJCゴルフ部」を立ち上げました。と言ってもJJCクラブメンバーで日頃、ゴルフをプレーしているのは私の知る限りでは伊藤誠理事と部長の私以外いません。
二人で話し合い、JJCゴルフコンペティションを開催して、JJCゴルフ部の輪を拡げて行こうということにしました。
早速、11月12日(火曜日)に第1回のJJCゴルフ部コンペを多摩地域から
比較的近い山梨県上野原市の「秋山カントリークラブ」で実施することに決めました。現在、参加してくれる人を募っていますが、現実問題として土・日曜日はプレー費も高いだけでなく、既に予約で一杯です。平日にせざるを得ませんが、現役組は仕事があり、参加者は極めて限られます。
そこで第1回目は伊藤誠JJC理事が野球を通して繋がりのあるグループに「JJCゴルフ部」創立を説明してコンペへの参加を呼びかけ、私がJJCコンサートやテニスを通して繋がりのあるグループで参加者を募っています。ゴルフを楽しんでいるプレーヤーの皆さんは、それぞれグループを作ってプレーしています。
その中で第1回のJJCゴルフ部のコンペに参加された方が次回も参加したい、参加しても良いと思って貰えるような運営を心掛ける積りです。
「人生の価値はどれほどの財産を得たかではない、何人のゴルフ仲間を得たかである」とはマスターズトーナメントで有名なオーガスタナショナルゴルフコースを造ったボビー・ジョーンズの名言ですが、JJCゴルフ部のゴルフコンペが切掛けになり、ゴルフの友と言える間柄が何人か生まれるまでJJCゴルフコンペが続くよう土台作りに努めたいと思います。

充実人生クラブ・ゴルフ部長 福井達郎

© Copyright JUJITSU JINSEI CLUB .